実は以前から、弊社でもスマホのコーティング剤*を取り扱っていたのですが、
日本ではここ数ヶ月で一気に注目が集まり始めています。
が、当然ですが、それは我々の企業努力だというわけでも無くて、海外でも同じようにスマホ向けのコーティング剤がブレイクし始めています。(当たり前のように、売れる商品だったわけですね)
原因としては、iPhone 6の2.5Dエッジディスプレイ、そしてGalaxy S7 edgeの完全なエッジディスプレイというスマホが出てきて、保護フィルムが浮いてしまう、ケースと干渉するという問題が出てきたからです。
そんな中で、世界のスマホ・コーティング剤を隈なく調べあげ、果たして何が一番いいのかという事を散々やった結果。
今回の商品に辿り着きました。
*コーティング剤というのは、保護フィルムの代わりに、スマホの画面に液剤を塗って保護するものです
どんな製品かというと
Crystalusion(クリスタリュージョン)という商品です。世界的に見ると、最も売れているスマホコーティング剤の1つなのですが、何故売れているかというと・・・
画面保護という機能に加えて、抗菌効果もあるという他には無い強みがある商品だったからです。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版の記事に、『スマホは病原菌の温床、異常な数のふん便性大腸菌群が付着』とありますが、毎日手で触り、どこへでも持っていくスマホの清潔性は怖くて触れられない問題でもあります。
この記事のためにシカゴ支局で無作為に選んだ8台の携帯電話が検査された。どの携帯電話からも大腸菌やブドウ球菌は検出されなかった。しかし、すべての携帯電話から異常な数のふん便性大腸菌群が見つかった。検査はインディアナ州マンシーのHML研究室で行われたが、8台の携帯電話には約2700~4200ユニットの大腸菌群が付着していた。飲用水で上限とされる大腸菌群は100ミリリットル当たり1ユニット未満だ。
出展:http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-535438.html
Crystalusionは記事に出てくるような大腸菌やサルモネラ菌、ブドウ球菌などに対して99.9%の抗菌効果があります。
加えて、本来のコーティング剤の役目である(?)画面を傷から守るという役割もかなりしっかりとした検査を実施して効果を実証しています。
やや勝ち馬に乗った感も否めませんが、どうやら世界No.1ブランドを確立しそうなCrystalusionはスマホラボセレクションで日本初上陸です。
商品の詳細は、各モールのページにうるさいくらいに書いてあります!
詳細は下記から。
Crystalusion販売開始:ご購入はこちらから